円安対策の一環として仮想通貨保有始めました。
■ 相場生活入門 2665回 2022. 4.30
自分で運用しながら、その考え方などをメルマガでまとめています。気に
入って頂いたら、ご友人にも紹介いただけたらうれしいです。
■ 相場雑感
強吉 :(;一_一)
ビットコイン、買い始めたのか?
仮想通貨買い継続中
https://han-rei.com/fxc/category230/entry4669.html
キヨヒサ:(*^。^*)
ああ、保有資産分散の一環だね。
今は資産を日本円と米ドルに分散しているんだけど、
ビットコインにも分散していこうかと思っている。
強吉 :(;`O´)o
じゃあ、もっと思い切り買うべきじゃないの?
キヨヒサ:(*^。^*)
そういう訳にはいかないよ。
もっと、仮想通貨に慣れてからじゃないとね。
強吉 :\(◎o◎)/!
また、ゆっくり買っていくのかよ。
かかったるいぞ〜!
・・・ 慎重にいくかからこそ、成功率も高くなるんです。
円安が加速しそうな現状、日本円で資産を持ち続けるリスクを感じざる
を得ません。
慌てて動く必要はないと思っていますが、いずれあるだろう揺り戻しの
円高局面などを利用して、少しづつ対策を実行していくつもりでいます。
* * * * *
★ 最近の運用状況・FX口座情報
+21,273円 ループイフダン
https://han-rei.com/inet/memory/entry4668.html
今週の公開口座損益は、ループイフダンの自動売買での利益のみでした。
記事にはしていませんが、豪ドル円の本玉も仕掛け始めているので、来
週以降なんらかの決済などあるかもしれません。
日々の豪ドル円売買状況などは、ツイッターでお知らせしています。
https://twitter.com/kiyo1050
関連ページ
- +32,543円 円安止めたいって日本は本気で思っていない。
- +32,543円 円安止めたいって日本は本気で思っていない。
- +4,948円 むずむずする局面
- +4,948円 むずむずする局面
- +428,657円 日経225サヤ取り好調
- +428,657円 日経225サヤ取り好調
- +2,059,249円上げ相場攻略中 相場生活入門第2655回
- +2,059,249円上げ相場攻略中 相場生活入門第2655回
- +604,420円 相場生活入門 2652回
- +604,420円 相場生活入門 2652回
- +4,205円 キヨヒサの運用情報 2月第4週
- +4,205円 キヨヒサの運用情報 2月第4週
- +182,802円 キヨヒサの運用情報 2月第3週
- +182,802円 キヨヒサの運用情報 2月第3週
- キヨヒサの運用情報 2022年1月第4週
- キヨヒサの運用情報 2022年1月第4週
- +2,072円 キヨヒサの運用情報 2月第2週
- +2,072円 キヨヒサの運用情報 2月第2週
- +60,280円 キヨヒサの運用情報 2月第1週
- +60,280円 キヨヒサの運用情報 2月第1週
- +2,158円 キヨヒサの運用情報 1月第2週
- +2,158円 キヨヒサの運用情報 1月第2週
- +463,610円 キヨヒサの運用情報 12月第1週
- +463,610円 キヨヒサの運用情報 12月第1週
- +1,110,581円 キヨヒサの運用情報 11月第1週
- +1,110,581円 キヨヒサの運用情報 11月第1週
- +112,472円 キヨヒサの運用情報 10月第4週
- +112,472円 キヨヒサの運用情報 10月第4週
- +1,845,885円 キヨヒサの運用情報 10月第4週
- +1,845,885円 キヨヒサの運用情報 10月第4週
- +2,981円 キヨヒサの運用情報 10月第3週
- +2,981円 キヨヒサの運用情報 10月第3週
- +98,973円 キヨヒサの運用情報 10月第2週
- +98,973円 キヨヒサの運用情報 10月第2週
- +38,657円 キヨヒサの運用情報 9月第4週
- +38,657円 キヨヒサの運用情報 9月第4週
- +69,104円 キヨヒサの運用情報 9月第3週
- +69,104円 キヨヒサの運用情報 9月第3週
- +1,608,827円キヨヒサの運用情報 2021年3月第1週
- +1,608,827円キヨヒサの運用情報 2021年3月第1週
- -1.968,394円キヨヒサの運用情報2021年2月第4週
- -1.968,394円キヨヒサの運用情報2021年2月第4週
- +555,275円キヨヒサの運用情報 3月第2週
- +555,275円キヨヒサの運用情報 3月第2週
- +1,804円キヨヒサの運用情報 4月第2週
- +1,804円キヨヒサの運用情報 4月第2週
- -343,124円キヨヒサの運用情報 4月第3週
- -343,124円キヨヒサの運用情報 4月第3週
- +1,295,744円 キヨヒサの運用情報 4月第4週
- +1,295,744円 キヨヒサの運用情報 4月第4週
- +2,721円 キヨヒサの運用情報4月第5週
- +2,721円 キヨヒサの運用情報4月第5週
- +2,112円 キヨヒサの運用情報 5月第2週
- +2,112円 キヨヒサの運用情報 5月第2週
- -305,270円 キヨヒサの運用情報 5月第4週
- -305,270円 キヨヒサの運用情報 5月第4週
- +36,580円 キヨヒサの運用情報 2021年5月第5週
- +36,580円 キヨヒサの運用情報 2021年5月第5週
- +1036円 キヨヒサの運用情報 6月第1週
- +1036円 キヨヒサの運用情報 6月第1週
- +148,813円 キヨヒサの運用情報 6月第2週
- +148,813円 キヨヒサの運用情報 6月第2週
- +1,247円 キヨヒサの運用情報 6月第3週
- +1,247円 キヨヒサの運用情報 6月第3週
- +1,574円 キヨヒサの運用情報 7月第1週
- +1,574円 キヨヒサの運用情報 7月第1週
- +461,478円 キヨヒサの運用情報 7月第2週
- +461,478円 キヨヒサの運用情報 7月第2週
- +40,440円 キヨヒサの運用情報 7月第4週
- +40,440円 キヨヒサの運用情報 7月第4週
- +3,063円 キヨヒサの運用情報 7月第5週
- +3,063円 キヨヒサの運用情報 7月第5週
- +149,860円 キヨヒサの運用情報 8月第1週
- +149,860円 キヨヒサの運用情報 8月第1週
- +82,324円 キヨヒサの運用情報 8月第4週
- +82,324円 キヨヒサの運用情報 8月第4週